獅子舞のお祭り
もう3日になってしまった…けど、
今日(2日)は、
祖父母宅の地域のお祭りがあり、お手伝いに行ってきました。
3日続けてやるお祭りで、
最終日の今日、祖父母宅に獅子舞が来るのです。
各家を廻って、獅子舞が舞い、
その家の悪魔祓いをしてくれるのですが・・・・・
お酒やビールや、お料理やおつまみを出す為、すご~く大変。
回るお祭りの人達も、各家で呑んだり食べたり、大変かもしれないけど(><;)
毎年「あまり豪華におもてなしせずに、簡単に」みたいに言われるらしいけど、
お年寄り達にとっては、一年に一度のお祭り。
それに、多少の見栄もあり、なんだかんだで、用意をする事になるのです(*u_u)
いつも祖母が、巻寿司は注文して頼み、
あとは、オードブルを頼むけど、
このオードブルが、高い割に、まずい・・・・・
余ると捨てるだけなので、今年は頼まなかったようなのです。
今日(2日)は、
祖父母宅の地域のお祭りがあり、お手伝いに行ってきました。
3日続けてやるお祭りで、
最終日の今日、祖父母宅に獅子舞が来るのです。
各家を廻って、獅子舞が舞い、
その家の悪魔祓いをしてくれるのですが・・・・・
お酒やビールや、お料理やおつまみを出す為、すご~く大変。
回るお祭りの人達も、各家で呑んだり食べたり、大変かもしれないけど(><;)
毎年「あまり豪華におもてなしせずに、簡単に」みたいに言われるらしいけど、
お年寄り達にとっては、一年に一度のお祭り。
それに、多少の見栄もあり、なんだかんだで、用意をする事になるのです(*u_u)
いつも祖母が、巻寿司は注文して頼み、
あとは、オードブルを頼むけど、
このオードブルが、高い割に、まずい・・・・・
余ると捨てるだけなので、今年は頼まなかったようなのです。
そんな訳で、
私は、真珠蒸しを作りました。
他には、じぃじばぁばが、ふきの煮物、たけのこの煮物、サラダなど作りました。
こ~~~んなに時間とお金をかけても、
お祭りの皆さんの滞在時間、30分・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
今年は、15名くらいがお見えになり、
上チビもお酌して回ってくれました。
下チビは、獅子舞に怖がり、「イヤァ~~~~~」と叫んで、抱っこしてました┐(´ー`)┌
お祭りの人達がお帰りになってから…
上チビがパパに、
「お祭りの人にかっこいい人がいた(^O^)」
と話したそうです~(^_^;)
最近、かっこいい人を探してばかりの上チビです(@_@)
パパも、少々免疫がついてきました。
パパ「上チビはかっこいい人ばかり好きなんだね~」とちょっと余裕のコメント。
以前だったら、
不機嫌になり、
「ダメ~!!!!!」と言ってたのに。
私は、真珠蒸しを作りました。
他には、じぃじばぁばが、ふきの煮物、たけのこの煮物、サラダなど作りました。
こ~~~んなに時間とお金をかけても、
お祭りの皆さんの滞在時間、30分・・・ヽ(゜▽、゜)ノ
今年は、15名くらいがお見えになり、
上チビもお酌して回ってくれました。
下チビは、獅子舞に怖がり、「イヤァ~~~~~」と叫んで、抱っこしてました┐(´ー`)┌
お祭りの人達がお帰りになってから…
上チビがパパに、
「お祭りの人にかっこいい人がいた(^O^)」
と話したそうです~(^_^;)
最近、かっこいい人を探してばかりの上チビです(@_@)
パパも、少々免疫がついてきました。
パパ「上チビはかっこいい人ばかり好きなんだね~」とちょっと余裕のコメント。
以前だったら、
不機嫌になり、
「ダメ~!!!!!」と言ってたのに。
Posted by バブちゃん at
◆2010年05月03日00:25
│日常生活のこと