上チビお弁当

久しぶりにお弁当のアップ。


でも写真撮り忘れ。。。




七夕の日に、雨で天の川が見れなかったので、



今日のお弁当は、星型人参をいっぱい散りばめて、

七夕お弁当。


いつもの、ハート卵焼き。
(彦星と織り姫が会えたハート)



上チビ「織り姫さまの涙は見たけどね~、天の川見れなくて残念だったー」

雨を織り姫さまの涙と思ってます。


  続きを読む


先週の上チビお弁当

14日、金曜日のお弁当は、


イチゴお弁当。



最初は、顔つけてなかったけど、パパの案で、目口もつけました。


上チビ、喜びましたo(^-^)o
デザートに甘夏を剥いていれようとしたら、
きゅうりとミニトマトがいいというので、いれました。

上チビは、野菜好きです。

上チビのお弁当を、下チビがつまみ食いしようと毎朝狙ってます(*´Д`)=з


今年は、下チビお弁当も必要かなぁ・・・・
  


上チビお弁当~こいのぼり~

今日は、こいのぼりお弁当。



色のつくふりかけで、 3色のおにぎり。



チーズと海苔で目と模様。



アスパラで、ポールを。

ミニトマトで風車を。



今朝は、


パパ「パパがこいのぼりお弁当持って行きたいな~」

私「朝ご飯早く食べた人が選んでいいよ」

パパ・上チビ「負けないぞぉ~~~~」




  続きを読む


先週の上チビお弁当

「ミッキー&ミニーお弁当」


・塩おにぎりにミッキーの横顔の形の海苔

・ミニーちゃんかまぼこ

・ミニトマト

・アマランサス入り卵焼き

・アマランサスガーリックポテト

・キティちゃんウインナー

・いんげん

・蒸し人参


ミニーちゃんかまぼこやキティちゃんウインナーは、伊那に買い物行った時に見つけました。

木曽には売ってないから、上チビ大喜び!  続きを読む


1月22日 上チビお弁当

「お花お弁当」



・お花型海苔巻き
・ニラ入り卵焼き
・ミニトマト
・チーズ
・蒸し人参、蒸しサツマイモ
・ブロッコリーと竹輪
・粒ソバソーセージ
・キャベツと人参の甘酢和え


この日は、初めて、出来上がりを上チビに見せずに、カバンにいれておきました。



帰ってきて、聞いたら



上チビ「お花お弁当って分かったよ~!」と言ってくれました。良かった('-^*)/
  続きを読む


上チビお弁当

今日は、「スヌーピーお弁当」


上チビは、スヌーピーってあまり知らないので、
「いぬちゃんお弁当」



海苔を巻いたおにぎりと、塩おにぎりと、黒豆で作りました。


・ネギ入り卵焼き

・蒸しブロッコリー、蒸しにんじん

・五目ビーフン

・いわしの梅干し煮

・ミニトマト

・みかん

いわしの梅干し煮は昨夜の残り。
その煮た梅干しを、パパは「いわし味の梅干しだ(>_<)」と嫌がったけど、

下チビは気に入ったみたいで、朝ご飯の時食べてました。



  


上チビお弁当

「ピングーお弁当」


上チビはピングー知らないので、「ペンギンお弁当」


今日も完食(^◇^)┛



今日は、幼稚園の年長・年中クラスが、スキー場にそり遊びに行きました。

昨日は、上チビ「明日は、そりとお弁当だから、2つも楽しみ~(^_^)v」とワクワクドキドキしてましたo(^-^)o



昼前頃、吹雪いていたけど、スキー場は風がなく、過ごしやすかったみたいです。



あら…書いてる途中に、日付が変わってしまいました(¬з¬)


  


1月13日上チビお弁当

昨日は、幼稚園でスキー場そり遊びに行く予定が、
悪天候のため延期に。



ここ数日雪降りなので、「雪だるまお弁当」



塩おにぎりを重ねて、雪だるま。


・焼きそば
・ごぼう煮
・ペンギンウインナー
・ちくわきゅうり
・卵焼き
・ミニトマト


上チビ帰宅して、「焼きそば好きになっちゃったー(^O^)」


完食でした(^_^)v  


上チビお弁当

今年初めてのお弁当は、



「寅さんお弁当」


写真取り忘れました(・_・;)



久々のお弁当作りで、手こずる事が多く。
海苔とカットがうまくいかないしo(`▽´)o




そんなこんなで、いつもの倍くらい時間かかりました。



・寅さんおにぎり
・さつまいものグラッセ
・里芋のもちあわ煮
・蒸しブロッコリー、蒸し人参
・しめじのベーコン巻き
・ミニトマト

・みかん



今日もきれいに完食でした。
そろそろ上チビも、食べるのに慣れてきたから、

少しずつお弁当の内容を変えていきたいなと思います。



“上チビが、早く幼稚園に慣れるように…”
“食べるのが遅い上チビが、楽しくたべられるように…”



という思いで、作ってきて、



毎回作るのは楽しいけど、
私が作りたいお弁当じゃないなぁ~と思ったりするんです。



おかずがワンパターンになってしまう…のが、ずっと気になっていて。。。



朝晩できちんと食べているから、昼(水・金曜日)くらい、まぁ、いいけど…


なんとなく自分の中で納得できずにいるので、

今年は、おかずをいろいろ工夫したいなと思いますo(^-^)o
…と宣言したわりには変わらないかも…( ̄∀ ̄)  


上チビお弁当

「サンタさんお弁当」


・サンタさんのおにぎり
・蒸しブロッコリー、蒸し人参
・ブーツ型ウインナー
・アマランサス入りれんこんのきんぴら
・もちきびマカロニグラタン風


  続きを読む


今週の上チビお弁当

※25日(水曜日)

「のり巻きでお花お弁当」


のり巻きでお花を作りました。

真ん中は、きゅうりを詰めたちくわ。


上チビお気に入りのサツマイモのグラッセ。これを作るとサツマイモ1本分くらい、食べちゃいます。

上チビ「おならがプップッ出ちゃうね~」と言いながら(^_^;)

卵焼きは、いつも甘い味付けだけど、今日は粉チーズで味付けしてみました。特に、反応はなかったなぁf^_^;  続きを読む


上チビお弁当

昨日のお弁当。

上チビの命名で
「しずくちゃんお弁当」


パパ、上チビ、下チビが昨日は、朝ゆっくり寝ていて、


ゆったりとお弁当作れました。


いつもは、朝ご飯出しながら、卵焼き焼いたり・・・

上チビに「顔洗って~」と言いながら、おにぎり作ったり・・・



朝の5分、10分ってほんとに早い(Θ_Θ)



そして、昨日はお弁当を作り終わってから、3人が起きてきて、それからはいつものバタバタした朝でした(^_^;)


  続きを読む


上チビお弁当

下チビの風邪も、
テルミーをやってたら悪化せずに、快方に向かってます。

それよりもパパが…
「下チビちゃんの風邪が移ったみたいだー(>_<)」と・・・。

毎日下チビと一緒にいて、下チビとくっついて寝ているのは私なんですけどぉ~(・_・;)

パパは、チビたちが風邪ひくと、精神的に移っちゃうみたいです(^_^;)
困ったパパです。。。  続きを読む


上チビお弁当

「ウサギちゃんお弁当」


・塩おにぎりにかまぼこで耳つけて、ウサギちゃんおにぎり。
・あいのうのコロコロチキン
・青海苔入り卵焼き・ミニトマト
・ブロッコリー
・一口チーズ
・レンコンのきんぴら(アマランサス和え)
・にんじん(ハート型)
・みかん


今日も完食してきてくれるかな(^O^)  


上チビお弁当

「お花お弁当」


細巻きをお花にしました。

なんとな~く渋いおかずの詰め合わせになっちゃいました。

・細巻きでお花、真ん中にミニトマト
・もちきびポテト
・煮物
・豚肉のケチャップ炒め
・卵焼き
・ブロッコリー  続きを読む


上チビお弁当

サティに買い物にいったら、ミッキー&ミニーの形の海苔が売ってたので、
試しに買ってみました~。

今週はちょっと体調不良なので、お弁当作るのも気合いが入らない~(^_^;)


で、今日は、
「ミニーちゃん海苔お弁当」



おにぎりに海苔乗せただけ!
…が上チビ大喜びで良かったで~す。


・おにぎり2コ
・卵焼き(青海苔入り)
・大学芋(素揚げしたのに米飴とゴマを和えただけ)
・ミニトマト
・一口チーズ
・蒸しブロッコリー・ハム(お花みたいに)
・切干し大根の煮物(昨夜の作り置き)・ウインナー(お花の形に)

今日も完食してくれるかな~  


今日のお弁当

写真を撮り忘れました(^_^;)


「ハートお弁当」

・ハート型おにぎり
・ハート型お好み焼き
・ハート型たまご焼き

・チーズ
・ミニトマト
・蒸しにんじん、ブロッコリー
・あいのうのさつま揚げ
・ごま昆布


  


上チビ遠足… その他

今日は上チビ遠足の日(^-^)/
台風一過で、いいお天気になりました。

今日はお弁当(食べやすいようにおにぎり)ということで、

「シナモン&モカおにぎりお弁当」


塩おにぎりに顔をつけ、ラップに包み、両端を止めてシナモン。

しょうゆ炒めご飯を同じように、モカ。

私「じゃ~ん!何でしょうか?」

上チビ「飴ちゃんおにぎり!」


私「ガックリ(*u_u)」


シナモンとモカだと言うと、上チビ、大喜びでした。

顔の付ける位置が下手なのか…微妙に顔の形も違うかな(^_^;)

出来上がったおにぎりを、下チビが狙っていて・・・
テーブルの上に上がりヾ(≧∇≦*)ゝ



上チビが気付いてくれ、下チビ残念でした~(´・ω・`)



でも…パパのお弁当を詰めていたら、、、
ちょっと目を離した隙に、つまみ食いしてましたヽ(゜▽、゜)ノ

  続きを読む


今日のお弁当

「ワンちゃんお弁当」


顔をしょうゆ炒めご飯、耳をミートボールで。


今日は、卵焼きに枝豆とコーン(夏の時にどちらももいで冷凍しておいた)を入れたら、

なぜか焼くのを失敗したら・・・・・


お弁当に随分と空きスペースが( ̄□ ̄;)!!



人参のグラッセと、蒸しかぼちゃをいれて何とか埋めました(^_^;)



かぼちゃは、、、親戚から頂いたのが大きくて切れなくて…ベランダに放置してあったんだけど、

今朝パパに切ってもらったら美味しそうo(^-^)o

でも…皮がちょっと悪いので(ベランダに放置したせい?!)、
マッシュして、カボチャあんパンでも作ろうかな~o(^▽^)o

  


上チビお弁当

今日は

「パパに肩ぐるまお弁当」

横に並べるつもりが、縦に並べて置いちゃったので、、、

肩ぐるましてるよ~と思いつきで言っちゃいました(^_^;)


上チビ「わぁ~(*^_^*)嬉しい~」とニコニコでした。

思いつきの割りに、大成功v(^-^)v


・豚ときのこの蒸し焼き
・枝豆(いただいた枝豆を殻からだしてカップに入れた)
・蒸しブロッコリー、蒸しにんじん
・お花ウインナー
・しらす卵焼き(しらすを入れ過ぎてちょっとしょっぱくなっちゃった(-.-;))
・お花型オニギリ(今日の入れる予定じゃなく、ちょっと作ってみたら、スペースが空いてたので入れてみた…ごはん多かったかな?!)