今日のランチ

お歳暮にいただいた、某ホテルの食パンで、サンドイッチ作って食べました(^O^)
上チビがたまごを混ぜたり、ハムを挟んだりお手伝いしてくれました。
  続きを読む


これから…

うどん作りまーす('-^*)/  


今日のランチ

今日は、大掃除をしました!
去年は、下チビを妊娠中で、つわりや出血で寝たきり生活だったので全然やってなくてf^_^;
今年はやろう!と始めたはいいけど、家中グチャグチャに\(゜□゜)/

今日は、お昼にピザ食べようという事になり、ホームベーカリーの生地コースをセット(*^ー^)ノ
それを丸くのばして、あとは上チビにお任せしましたo(^-^)o楽しそうに具を乗せていました。
自分で作ったものは美味しいから、よく食べました(^O^)

下チビも、もう食べたくてしょうがないみたいで、みんなが食べてるのを見て、「アー!アー!」と叫んでました。
離乳食セットをそろそろ出してあげようかなー(^o^;)

  


ストッケ

ストッケのトリップトラップ(椅子)。
赤ちゃんから大人まで使えるし、しっかり作られているし、何より保証期間が長いので安心出来ると思い、上チビの時に買いましたo(^-^)o
下チビが最近、ベビーチェアに乗せても、座りたいみたいで自分で体を起こしてます。
下チビにも、トリップトラップ買いたいねと、今日パパと話しました。
まだ、寝返りもしないし、腰が座ってないうちのお座りは腰へ負担が大きいから、椅子はどうかなぁ~と悩むところですが。

ちょっと調べたら、今は背もたれ板もあるみたいです。上チビの時はなかったような(^_^;)

今度は何色にしようかなぁ(σ・∀・)σ  


太巻き→手巻き寿司

今夜は太巻きを作ろうかと思って、アボガド切って、自家製かんぴょうとしいたけを煮て、人参を蒸し煮していたら…、
「手巻き寿司もいいかも!」と思いついて、変更(*^ー^)ノ

卵焼きとシーチキンを追加しました。
お刺身とかないけど(^_^;)上チビは喜んでますo(^▽^)o
さて私も食べなきゃ具がなくなるー!

  


ごちそうさまでした('-^*)/


仲良しのHさんが、クリスマスプレゼントにくれた、自然農法のりんごジュース(^O^)
さっぱりしていて美味しかったー(*^o^*)
Hさん、ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

  


出来上がりo(^▽^)o

大きく2個に分けて焼いてみました。
上チビは明日の朝、大好きなブルーベリージャムを塗って食べるみたいです(^O^)/  続きを読む


自家製酵母パン 一次発酵中

上チビとパン作ってますo(^-^)o
大掃除しなきゃ…と思いつつ…。
数ヶ月前。
お気に入りのカフェの奥さんが、酵母種を分けてくださいました♪(*'-^)-☆
「どんな酵母を使ってるんですかー?」から始まり…色々と話してたら、「お分けしましょうか?」と\(^_^)/

お店のパンが家でも焼ける:*:・( ̄∀ ̄)・:*:と思ったけど、微妙に変わってきますね。使ってる材料かな。
全粒粉ときび糖で増やす酵母なので楽ちんです。

只今、一次発酵中…。
  


歯医者(|||_|||)

前からちょっと、歯がおかしいなと思ってたけど、歯医者嫌いなので、行かずにいましたヾ( ´ー`)
それが、3日前くらいからいよいよ痛くなってきて∑( ̄口 ̄)
今朝パパに諭されて、歯医者に行ってきました(*u_u)

年明けから麻酔しての治療になりそうです。。。憂鬱です。。。

上チビも、前歯に虫歯が出来てたけど、それもいよいよ削って治療になりそうー(・_・;)
上チビは、今日1人で座って、削る練習をしてもらってました。
歯医者のお姉さんたちが優しくしてくれるので、怖がらずにすみましたp(^-^)q

  


雪かき(`・ω・´)

夕方、上チビに下チビを見てもらい、雪かきしてきましたヽ(゜▽、゜)ノ
車の上には20センチくらい積もってました(-.-;)最初はいいペースで進んでいたけど…段々と疲れてきて、最後はヘトヘトでした。。。
雪の少ない地域に住みたいY(>_<、)Y

今日はパパが仕事納めで、仲間と一杯やってくるみたい。明日から暫くお休みだから、雪降ったらパパにお任せしよう(^人^)

  


クリスマスの片付け

今朝起きたら大雪でビックリ(*゜▽゜ノノ゛
上チビは初おろしの、スキーウェアを着て、今年最後の幼稚園に元気よく行きましたo(^▽^)o
今朝はバスの先生が、担任のM先生。M先生のスキーウェアが同じピンク色だったから喜んでました(^O^)

それから私はクリスマスツリーや飾りつけを片付けました。さみしい感じ。。。
  


サンタさん(^O^)/

チビたちにサンタさんきましたo(^▽^)o
上チビは、希望通りにメルちゃん。
下チビは、パパサンタの選んだ木のおもちゃ。
上チビが「えー下チビちゃん、メルちゃんじゃなかったねー」と残念がってました。
下チビも、メルちゃんにしたら、上チビのおもちゃになってただろうなぁ(^~^)

私にはサンタさん来ませんでした┐(´ー`)┌

上チビは、いい子にしていたら、今日もサンタさん来るかと思ってるみたいで、元気に幼稚園行きましたo(^-^)o
さて、今日はダスキンさんが、換気扇のフィルター交換に来てくれるので、ちょっとは片付けなきゃ!  


下チビの体調

今日起きてから、咳は随分少なくなり、もうちょっとで回復ですo(^-^)o
気を抜いてぶり返すことないようにしなきゃ(^_^;)
下チビは、ちょっと肌が弱くて(病院に行ってはいないけど、アトピーみたいな感じする)、昨日私が豪華に食べたせいか、今日は肌が荒れて可哀想です(>_<)
まだ、下チビは母乳だけです。
今日は粗食にしようと思ったけど、またケーキを食べちゃいましたf^_^;

先々週から、上チビ→下チビが具合悪いから、予定をキャンセルして、お友達と会ってないから、ちょっとパワーがなくなってきました(*´Д`)=з
あと2日で上チビ休みに入り、年末年始。来年になったら、仲良しのHさんを誘って、何か楽しいことしたいなぁ。

今日、下チビを産んだ病院でお友達になった、Mちゃんにメールしたら、Mちゃんの上チビくん、下チビくんも熱と咳みたい。。。Mちゃん、お大事にしてね。元気になったら遊ぼうね('-^*)/
RSウイルスとかいうのが流行ってるみたいです( ̄□ ̄;)!!皆さん、うがい手洗いして気をつけてくださーい。

さてさて、今夜(明日朝)は、サンタさんのプレゼントを置きますo(^▽^)o
上チビの喜びの笑顔を撮るため、私はカメラを枕元において、寝ようかと思います(・ω・)/




  


クリスマスケーキ('-^*)/

今年のケーキは、買いました(・ω・)/
いつもはホールケーキを買っているけど、今回は1人一つずつカットケーキにしました。
前から行きたいなと思っていたケーキやさんで、予約もしてないし、きっと売り切れだろうなぁと思いながら行ったら、まだいくつかありました(^O^)
奥:クリスマスフルーツケーキ(上チビ)
左:クリスマスティラミス(パパ)
右:クリスマス抹茶ティラミス (私)
美味しかったー(*^o^)乂(^-^*)
今日は美味しいものをたくさん食べられて、幸せな日です。
パパの一言:「結婚した年は、(クリスマスの料理)頑張ってくれたよねー(^~^)」 確かに…最近、頑張ってないねヾ( ´ー`)ごめんね。。。
来年は頑張ります(=^▽^=)

クリスマスは、美味しいもの食べて、サンタさんが来て嬉しい日…って今まで思っていたけど、イエスキリストのお誕生日なんですよね。
イエスさま、お誕生日おめでとう(*^o^*)(上チビとそう言ってケーキを食べました)
  


クリスマスパーティーo(^▽^)o

今夜は、家族でクリスマスパーティーをしました('-^*)/
メニューは、予約していたオードブル、アーモンドスパイシーライス、大根とりんごのサラダ。

オードブルは、ローストポーク・ミートローフ・あぶり信州サーモンのマリネ・コロバタポテト・にんじんのグラッセ・大根と水菜のサラダ
上チビも、ミートローフとにんじんのグラッセとポテトをパクパク食べました(*^_^*)

家で、お気に入りレストランのごちそうが食べられて幸せです('-^*)/  


熱しやすく冷めやすい?!

最近、上チビは好きな子がコロコロ変わります(^o^;)
仲良しのHくん→水泳の北島選手→幼稚園のDくん→幼稚園でお餅つきを一緒にしたKくん→クリスマス会の聖誕劇で王様役をしたKくん→昨日のクリスマス礼拝にいた幼稚園のMくん(*^ー^)ノって感じに。
幼稚園入ったばかりの頃、バスが一緒のRくんと、一緒に座る約束をしてきました。
心配したパパが、先生に「Rくんはどの子ですか?(`∀´)」と尋ねてました。それでちょっと免疫つきました!
でも、最近あまりコロコロ替わるので、パパはまた心配なようです(^o^;)
次は、誰を好きになるかちょっと楽しみです(^ε^)♪
  


クリスマス礼拝

今日は、上チビが通っている幼稚園に隣接している教会へ、上チビと2人で、クリスマス礼拝に行きました。(クリスチャンではないですが。)
本当は家族で行く予定だったけど、下チビがまだ咳出るから、パパとお留守番。

子どもの礼拝には、卒園生の小学生や幼稚園のお友達が来ていました。
こども賛美歌を歌い、お祝いしました。そこで、教会のN先生が「みんな、クリスマスおめでとうと言っているけど、クリスマスの本当の意味を知らないでいる」というようなお話をされていました。確かに・・・私も、よく知りませんでしたm(..)m
上チビは、本当の意味を教えてもらうことが出来て、良かったと思います。
礼拝後に、ケーキにトッピングをして食べましたo(^▽^)o
1月から、こども礼拝の後に、幼稚園の先生が、工作やゲームなど活動をして下さるそうです。楽しそうです。

おとなの礼拝後の、愛餐会にも参加して、色々な交流が持てました。ここでは書ききれないくらい、色々感じる事がある1日でしたp(^-^)q

クリスチャンでなくても、たまに行くのもいいなーと思いました(^-^)/  


年賀状

どうしても余白が消えない(T_T) 今日はもう諦めようかな(*u_u)明日パパに任せよう三 (/ ^^)/
もうこんな時間(*゜▽゜ノノ゛☆おやすみなさーい  


明日のおやつ

明日は上チビと2人で、ちょっとお出かけなので、おやつにと、いま野菜パンを焼いてみました。
ひねってみたけど、ちょっと不格好かな?
一本味見したけど、美味しいから、まぁ、いっか(^o^;)  


忘年会!

今週末は、2件忘年会のお誘いを受けていたけど、体調不良でキャンセルさせてもらいました(Θ_Θ)
パパは、仕事で何件か忘年会行ってるけど、私は今年は忘年会せずに年越しなのかな(T_T)
美味しいものを食べたいな(=^▽^=)
忘年会ランチのお誘い、お待ちしてまーす(^ε^)♪