これから…
鍛冶屋

上チビは、パンセット(パン2個とサラダ) 500円
昨日のパンは、フォカッチャ(オリーブ)とハムロール
(写真撮り忘れ)
私は、手作りドライカレーセット 800円(写真撮り忘れ)
ちょっと辛口でお子様はムリかな。。。
写真は、上チビが食後にケーキを食べました。シフォンケーキ。
シフォンケーキは家でも焼けるから、
フォンダショコラにしたら〜?と思ったら、、、
上チビ「フォンダショコラって知らないから、シフォンケーキ!」と、
シフォンケーキを注文。。。
内装は、お花がたくさんあり、綺麗でした。(Hさん、好きそうな感じだわ!)
今度はパパも一緒に、コーヒー飲みに行こうかな。
また…
歯医者に通う事になりました。
6月下旬、上チビ幼稚園で歯科検診があり、
「虫歯があります」と用紙をもらってきていました。
夏休みに入り、やっと歯医者に行きました(^_^;)
下の奥から2~3番目の間が、左右ともに虫歯みたいです(Θ_Θ)
大町で歯医者経験があるので、
上チビは嫌がらずに口を開けていましたが…、
今度はレーザーで削るのではなく、
普通に削るみたいです(・_・;)
音、大丈夫かなぁ・・・。。。心配です。
毎日、歯磨きもしてるけど、虫歯になるのは、
磨き方が下手なのか…。
虫歯ができやすいのか…。
6月下旬、上チビ幼稚園で歯科検診があり、
「虫歯があります」と用紙をもらってきていました。
夏休みに入り、やっと歯医者に行きました(^_^;)
下の奥から2~3番目の間が、左右ともに虫歯みたいです(Θ_Θ)
大町で歯医者経験があるので、
上チビは嫌がらずに口を開けていましたが…、
今度はレーザーで削るのではなく、
普通に削るみたいです(・_・;)
音、大丈夫かなぁ・・・。。。心配です。
毎日、歯磨きもしてるけど、虫歯になるのは、
磨き方が下手なのか…。
虫歯ができやすいのか…。
カブトムシ

(羽化と言うのかな?)
上チビが命名しました。
「メリ」ちゃん(^O^)/
家族みんな、メリちゃんと呼んでいます。
私は、カブトムシのお世話はノータッチだけど、
今回はエサを買いに行ったり、
一回だけど霧吹きしたり、
ちょっとお世話しました。
そのせいか、ちょっと可愛く感じます(*^_^*)
あと2匹がまだ還ってません(^_^;)
ちゃんと羽化して欲しいなぁ~!
お祝いディナー

下チビが動いて、外食は余計に大変なので、
家で、お祝いディナーです(^-^)/
昨日、パパにプレゼントをもらったので、
私からのプレゼントは、
パパの大好きな「ピーマンの肉詰め」
喜んでもらえて良かったです。
~今夜のメニュー~
・カボチャのスープ・アーモンドスパイシーライス
・ピーマンの肉詰め・蒸しブロッコリー・ニンジンのグラッセ
・サラダ
アーモンドスパイシーライスは、クリスマス定番のメニューだけど、
食べたい気分だったので作りましたo(^▽^)o
上チビは、カボチャのスープがお気に入り(^O^)
下チビは、途中で居眠り始めました・・・ヾ( ´ー`)
なぜか、結婚記念日を上チビが張り切っていて、
率先して準備してました。
サラダのきゅうりは、上チビが皮を剥き、切ってくれました。
盛り付けもしてくれました。
下チビは、上チビについて動いてたから疲れたかな(^_^;)
結婚記念日
今日は、パパと私の結婚記念日(*^o^)乂(^-^*)
結婚8年目に入ります。
パパと知り合って9年目なんだな~(σ・∀・)σ
と思うと、月日がたつのは本当に早いなぁ~と感じます。
その間に、大きな出来事と言ったら・・・
上チビ誕生、私の病気、下チビ誕生。
周りの色々な方に助けられながら、
基本的には家族で頑張ってこれたなぁと思うと、
ちょっとホロリときちゃう思い出もあります(ノ_・。)
上チビ出産も下チビ出産も、パパに立ち合ってもらい、
産後もパパに家事育児頑張ってもらい、
私が病気で入院、手術の時も
いっぱいお世話になりました。
パパ、本当にありがとう('-^*)/
これからも、毎日楽しく、健康に過ごせますように(^O^)/
続きを読む
結婚8年目に入ります。
パパと知り合って9年目なんだな~(σ・∀・)σ
と思うと、月日がたつのは本当に早いなぁ~と感じます。
その間に、大きな出来事と言ったら・・・
上チビ誕生、私の病気、下チビ誕生。
周りの色々な方に助けられながら、
基本的には家族で頑張ってこれたなぁと思うと、
ちょっとホロリときちゃう思い出もあります(ノ_・。)
上チビ出産も下チビ出産も、パパに立ち合ってもらい、
産後もパパに家事育児頑張ってもらい、
私が病気で入院、手術の時も
いっぱいお世話になりました。
パパ、本当にありがとう('-^*)/
これからも、毎日楽しく、健康に過ごせますように(^O^)/
続きを読む
電気屋さん
ファックス電話機が壊れたので、
電機屋さんに行ってきました。
Y電機とE電機
両方で値段交渉をして、安値を提示してくれたE電機で購入しました('-^*)/
家の電話は、
結婚した時に買ったので、丸7年間使いました。
使い慣れてるから、新しい電話に慣れるまで、時間がかかりそうです。。。
選んでる間、下チビが飽きて騒いでました(><;)
その下チビを抱っこしようとしたパパが、
腰をグキッ( ̄□ ̄;)!!
ぎっくり腰ではなさそうだけど、
痛そう(ρ_-)o
下チビが重たい?!
パパ、年とったせい?!
私も、上チビの時は、こんな重たいとか感じなかった記憶だけど、
やっぱり、自分たちが年を取ったせいでしょうか?!
電機屋さんに行ってきました。
Y電機とE電機
両方で値段交渉をして、安値を提示してくれたE電機で購入しました('-^*)/
家の電話は、
結婚した時に買ったので、丸7年間使いました。
使い慣れてるから、新しい電話に慣れるまで、時間がかかりそうです。。。
選んでる間、下チビが飽きて騒いでました(><;)
その下チビを抱っこしようとしたパパが、
腰をグキッ( ̄□ ̄;)!!
ぎっくり腰ではなさそうだけど、
痛そう(ρ_-)o
下チビが重たい?!
パパ、年とったせい?!
私も、上チビの時は、こんな重たいとか感じなかった記憶だけど、
やっぱり、自分たちが年を取ったせいでしょうか?!
またまた、お祭り

パパ方の親戚に呼んでもらったので、夕飯に行ってきました。
どしゃぶりでした( ̄□ ̄;)!!
駅前で、少しだけ花火見ました。
パパが急に仕事になり、行けなかったので私はドッと疲れました(*u_u)
今日のお弁当

キャラクターお弁当は、顔の感じがなかなか難しいですヾ( ´ー`)
が、今日は、上チビにもマイメロと分かってもらえましたo(^-^)o
・マイメロおにぎり・きゅうり
・ミートボール
・かぼちゃ
・にんじん
・ウインナー
・ミニトマト
・魚
・おくら
・ちくわ
・うずら卵
通園途中…
上チビ「Y先生に、マイメロの作り方教えてあげたいから、ママ、作り方教えて!」
私「魔法の粉をかけて、ピンクのご飯を作って
丸いおにぎりをギュッと作って、
お耳のおにぎりをギュッギュッと作って、
…」と説明すると、
上チビ「うん、分かった!~して~こうして~やるんだね('-^*)/」
続きを読む
みこしまくり ④
2日目は、メインのみこしまくりが行われる日。
みこしを地面に放り落として、バラバラに壊してしまうまで続けられるお祭りです。
みこしのまくり方に、横まくりと縦まくりがあるらしく、
縦まくりは時間帯も遅いし、危険なので、
今年は横まくりだけ見ようということで、
5時頃また会場まで行きました。
まくる前に、お神輿に水をかけてました(@_@)
お神輿が割れにくくなるように湿らすらしいです。
続きを読む
みこしを地面に放り落として、バラバラに壊してしまうまで続けられるお祭りです。
みこしのまくり方に、横まくりと縦まくりがあるらしく、
縦まくりは時間帯も遅いし、危険なので、
今年は横まくりだけ見ようということで、
5時頃また会場まで行きました。
まくる前に、お神輿に水をかけてました(@_@)
お神輿が割れにくくなるように湿らすらしいです。
続きを読む
みこしまくり ③ ランチ


カッペリーニだったか、カッペーリだったか…冷製パスタでした。
これがまた、本当に美味しかったです(^O^)/
さっぱりしてるけど、しっかりした味で夏にぴったり!
また食べたくなると思う味でした(=^▽^=)
ピザは、「ベーコンとキャベツのクリームソースピザ」
このピザも本当に本当に美味しい!
外食のピザって、なんか胃に重たいし…みたいな感覚が今まであったけど、
このピザは、生地がふんわり、サクサクと言うのかなぁ…とにかく美味しかったです(^O^)/
魚料理、白身魚のフリッターカレー風味 甘酢かけ
柔らかいし美味しかったです。 続きを読む
みこしまくり ②
22日夜は花火も上がりました(^O^)
でも、上チビは花火が怖い(Θ_Θ)
上チビが小さい頃は、花火の音に怯えて泣いていました。
ちょうど露店見ていたけど、一発目が上がった時は、顔が引きつってました(>_<)
でも、露店を見て紛れて、花火も見れました(^O^)
その頃、パパと下チビは、知り合いの建物の屋上から、真正面に花火を眺めて…
最高にいい時を過ごすはずが・・・・・
下チビ大泣きで、パパは子守りで花火どころではなかったそうです(-"-;)
いつもは7時就寝だけど、その夜は9時半帰宅で、10時半就寝でしたZZzz....
続きを読む
でも、上チビは花火が怖い(Θ_Θ)
上チビが小さい頃は、花火の音に怯えて泣いていました。
ちょうど露店見ていたけど、一発目が上がった時は、顔が引きつってました(>_<)
でも、露店を見て紛れて、花火も見れました(^O^)
その頃、パパと下チビは、知り合いの建物の屋上から、真正面に花火を眺めて…
最高にいい時を過ごすはずが・・・・・
下チビ大泣きで、パパは子守りで花火どころではなかったそうです(-"-;)
いつもは7時就寝だけど、その夜は9時半帰宅で、10時半就寝でしたZZzz....
続きを読む
みこしまくり ①


(22日)
地区で、お神輿が回ってきて歩くと言うので、上チビは幼稚園を早お帰りにして行ってきました。
お神輿やお囃子屋台について歩きました。
馬も出ていて、ベビーカーに乗った下チビは、ジーっと見ていました。
馬が歩くと、「パッカパッカ」と蹄の音がして、
音に合わせて頭を振ってました(^O^)
最後にアイスもらいました('-^*)/子どもだけという話だったのに、ママもアイスもらえて、ラッキー('-^*)/ 続きを読む
今日のお弁当

「モカちゃんお弁当」
え?モカくん?
よく分からないけど、リボンもつけたから、
モカちゃんということで・・・(^o^;)
おかかとしょうゆで、味つけしたおにぎり。
上チビ「ちょっと味してみたい!」
モグモグ(^~^)
上チビ「わ(^O^)おいし~い(#^-^#)」
今日も完食してきてくれるかな(・ω・)/
・いんげんのゴマ和え
・カボチャサラダ
・ブロッコリー
・チーズ
・竹輪に型抜き人参を入れてお花風に。
・カニかまを先っぽほぐしてお花風に。
・ウインナー
・ミニトマト
今日は、木曽で大きなお祭りです。
これから晴れますように…。
パパが・・・
今夜は飲み会で、
久々にベロベロに酔って帰ってきました。
酔っても、怒るとかないし、
楽しくもならないので、
別にいつもと変わらずなんだけど、、、
座りながら寝ていたり(*v_v*)zzZ
酔ってお風呂に入ったりするので、
そういうのやめて欲しいです~(*´Д`)=з
酔ってお風呂に入ったら、危ないよって、いつも言うけど、、、
酔っぱらいには通じてないみたいです(-_-#)
明日朝は二日酔いかなぁ(^o^;)
私も、授乳が終わったら飲みに行きたいなー(^ε^)♪と思ってます。
でも、いましかない授乳期なので、まだまだ飲み会は当分先の話かなf^_^;
久々にベロベロに酔って帰ってきました。
酔っても、怒るとかないし、
楽しくもならないので、
別にいつもと変わらずなんだけど、、、
座りながら寝ていたり(*v_v*)zzZ
酔ってお風呂に入ったりするので、
そういうのやめて欲しいです~(*´Д`)=з
酔ってお風呂に入ったら、危ないよって、いつも言うけど、、、
酔っぱらいには通じてないみたいです(-_-#)
明日朝は二日酔いかなぁ(^o^;)
私も、授乳が終わったら飲みに行きたいなー(^ε^)♪と思ってます。
でも、いましかない授乳期なので、まだまだ飲み会は当分先の話かなf^_^;
お弁当

下チビも一人前に手を伸ばして、食べてました。
お外で食べるとよけいに美味しいね('-^*)/
・からあげ
・揚げなす
・揚げじゃがいも
・ミニトマト
・きゅうり
・水菜
・いんげんのゴマ和え
・ウインナー
・ブロッコリー
・グレープフルーツ
・キウイフルーツ
・炊き込み御飯のおにぎり
完食しました(^O^)/
続きを読む
うんていは・・・

パパ、10段。
上チビ(パパの支えで)20メートル。
ここのうんていは、日本一の長さらしい。
100メートル出来たら、認定証がもらえるらしいけど、
絶対無理だわ~(*u_u)
そして、日本の記録保持者は、200メートルらしいです(☆o☆)
手の皮、剥けそう( ̄○ ̄;)
続きを読む
こだまの森
ハイジを見て…
上チビが、途中で泣いてました。
ハイジがロッテンマイヤーさんに怒られて、落ち込んでいる場面。
最後にクララが頑張っている場面。
上チビは、色々な場面で、色々感じたみたいです。
私も最後、クララが頑張ってる姿には、感動しました(>_<)
が、
「ハイジ役の子、中学生なのにすごいなー!」とか、
「やっぱり藤田朋子さんは声の出方が違うなー!やっぱり芸能人だから綺麗だわー!」とか、
「ハイジで(ダンディ坂野さんの)ゲッツ見れた~」とか、
そんな事考えたりして、
上チビみたいに、お芝居に引き込まれて没頭して見れなかったなぁ…(*u_u)
そんなお芝居をたまには見たいなー。
でも、ハイジすごく良かったですo(^-^)o
これから全国を回られるみたいなので、
皆さんには暑さに負けず頑張って欲しいと思いますo(^▽^)o
下チビも、託児は結局1人になったみたいで、
マンツーマンで見てもらえて、
泣かずに遊んでいたみたいです('-^*)/
お迎えに行った時には、
(*v_v*)zzZ寝てました。
続きを読む
ハイジがロッテンマイヤーさんに怒られて、落ち込んでいる場面。
最後にクララが頑張っている場面。
上チビは、色々な場面で、色々感じたみたいです。
私も最後、クララが頑張ってる姿には、感動しました(>_<)
が、
「ハイジ役の子、中学生なのにすごいなー!」とか、
「やっぱり藤田朋子さんは声の出方が違うなー!やっぱり芸能人だから綺麗だわー!」とか、
「ハイジで(ダンディ坂野さんの)ゲッツ見れた~」とか、
そんな事考えたりして、
上チビみたいに、お芝居に引き込まれて没頭して見れなかったなぁ…(*u_u)
そんなお芝居をたまには見たいなー。
でも、ハイジすごく良かったですo(^-^)o
これから全国を回られるみたいなので、
皆さんには暑さに負けず頑張って欲しいと思いますo(^▽^)o
下チビも、託児は結局1人になったみたいで、
マンツーマンで見てもらえて、
泣かずに遊んでいたみたいです('-^*)/
お迎えに行った時には、
(*v_v*)zzZ寝てました。
続きを読む