今日のお弁当

今日は「マイメロディーお弁当」


キャラクターお弁当は、顔の感じがなかなか難しいですヾ( ´ー`)


が、今日は、上チビにもマイメロと分かってもらえましたo(^-^)o



・マイメロおにぎり・きゅうり
・ミートボール
・かぼちゃ
・にんじん
・ウインナー
・ミニトマト
・魚
・おくら
・ちくわ
・うずら卵


通園途中…

上チビ「Y先生に、マイメロの作り方教えてあげたいから、ママ、作り方教えて!」


私「魔法の粉をかけて、ピンクのご飯を作って

丸いおにぎりをギュッと作って、

お耳のおにぎりをギュッギュッと作って、
…」と説明すると、


上チビ「うん、分かった!~して~こうして~やるんだね('-^*)/」



  続きを読む


みこしまくり ④

2日目は、メインのみこしまくりが行われる日。

みこしを地面に放り落として、バラバラに壊してしまうまで続けられるお祭りです。

みこしのまくり方に、横まくりと縦まくりがあるらしく、

縦まくりは時間帯も遅いし、危険なので、

今年は横まくりだけ見ようということで、


5時頃また会場まで行きました。



まくる前に、お神輿に水をかけてました(@_@)


お神輿が割れにくくなるように湿らすらしいです。

  続きを読む


みこしまくり ③ ランチ

パスタは、「イカと夏野菜のカッペリーニ」?

カッペリーニだったか、カッペーリだったか…冷製パスタでした。


これがまた、本当に美味しかったです(^O^)/
さっぱりしてるけど、しっかりした味で夏にぴったり!

また食べたくなると思う味でした(=^▽^=)


ピザは、「ベーコンとキャベツのクリームソースピザ」


このピザも本当に本当に美味しい!

外食のピザって、なんか胃に重たいし…みたいな感覚が今まであったけど、


このピザは、生地がふんわり、サクサクと言うのかなぁ…とにかく美味しかったです(^O^)/


魚料理、白身魚のフリッターカレー風味 甘酢かけ

柔らかいし美味しかったです。  続きを読む


みこしまくり ②

22日夜は花火も上がりました(^O^)


でも、上チビは花火が怖い(Θ_Θ)

上チビが小さい頃は、花火の音に怯えて泣いていました。


ちょうど露店見ていたけど、一発目が上がった時は、顔が引きつってました(>_<)
でも、露店を見て紛れて、花火も見れました(^O^)





その頃、パパと下チビは、知り合いの建物の屋上から、真正面に花火を眺めて…


最高にいい時を過ごすはずが・・・・・



下チビ大泣きで、パパは子守りで花火どころではなかったそうです(-"-;)



いつもは7時就寝だけど、その夜は9時半帰宅で、10時半就寝でしたZZzz....


  続きを読む


みこしまくり ①

22日・23日、木曽の水無神社のおまつりがありました。

(22日)
地区で、お神輿が回ってきて歩くと言うので、上チビは幼稚園を早お帰りにして行ってきました。


お神輿やお囃子屋台について歩きました。


馬も出ていて、ベビーカーに乗った下チビは、ジーっと見ていました。
馬が歩くと、「パッカパッカ」と蹄の音がして、
音に合わせて頭を振ってました(^O^)


最後にアイスもらいました('-^*)/子どもだけという話だったのに、ママもアイスもらえて、ラッキー('-^*)/  続きを読む