9/17 雑穀プロジェクト

9/17  雑穀プロジェクト「雑穀プロジェクトin伊那」に行ってきました。

午前中、調理実習。

・アマランサスの和風パスタ

・アマランサス入りガーリックポテト

・もちきび入りコールスローサラダ


5人ずつの班になり調理しました。
私の親くらいの年代の人と一緒だったので、指示されるがままに動き、

アマランサスを炊く担当に。
ずっと鍋についてました~。
寒かったから、火の番は暖かくて良かった~(^_-)☆


美味しかったです(#^-^#)

アマランサスの種を分けてもらいました。来年、植えてみようかなo(^-^)o


午後は、信大教授の講演。

「雑穀と美容」という内容だったので、興味深々で(≧▽≦)



が・・・アフリカの写真をいっぱい見せてくれて、
美容のお話はちょっぴり(・_・)エッ....?



でも、アフリカの話もなかなか楽しかったです。



同じカテゴリー(日常生活のこと)の記事画像
母の日
カラオケ
ゴルフ
新年
うさぎちゃん
ランドセル
同じカテゴリー(日常生活のこと)の記事
 今日も… (2011-07-13 21:30)
 寝不足 (2011-07-12 19:44)
 薬草 (2011-07-04 19:38)
 ほたるまつり (2011-07-03 09:33)
 初 かきごおり (2011-06-28 19:53)
 スライム (2011-06-27 23:47)

Posted by バブちゃん at ◆2009年10月21日11:11日常生活のこと
この記事へのコメント
いいですね~。
私も雑穀大好きです(*^。^*)

身体が喜ぶのがわかります(笑)。

またいつか、雑穀料理のお店教えて下さいね♪
Posted by Cozy&Rosy at 2009年10月22日 09:49
>Cozy&Rosyさんへ(^O^)


コメントありがとうございます(^-^)/

雑穀、美味しいですよね(*^_^*)

今回習った先生は、伊那市長谷にあるお店のかたでした。
お店も、ちょっとのぞいただけだけど、
お客さんいっぱいでした~。


長野にもありますよね('-^*)/住んでるとき、よく行ってました(^O^)
Posted by バブちゃん at 2009年10月22日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。