10月3日 上チビ習い事→ママが久々に…
午前中、上チビのリトミック。
今日は、初めて(?)リトミックらしいことをやってもらいました。
でも、リズムと音階をいくつもやったので、上チビはあまりよく分かっていなかった感じ。。。
上チビより1歳下のNちゃんはよく分かってるみたいで、リズム感や絶対音階がありそうです。
帰って、パパに話したら「上チビは上チビだからいいんだよ(^O^)」と。
『上チビは上チビでいいo(^-^)o』と思っているけど、
そういう話をすると、比べてると思われてしまうのか?!
私の話し方がいけなかったのか?!
単純に「Nちゃんすごいなー」と驚きを話したんだけど、
ちょっと反省(+_+)
今後も気をつけなきゃ!!!
午後は、久々のスイミング。
今回から、お友達のAちゃんも一緒に行けることになり、
上チビは喜んで行きました。
途中から、私も見に行ったら、
・先生と手を繋いでバタ足。10メートルくらい。
・プールに飛び込む。(先生がプールで手を伸ばしてくれている)
上チビ、頑張ってましたo(^▽^)o
スイミングに通わせたのは、気管を強くさせる為だけど、
プール出来るようになった姿を見るとやっぱり嬉しい!
今日は、初めて(?)リトミックらしいことをやってもらいました。
でも、リズムと音階をいくつもやったので、上チビはあまりよく分かっていなかった感じ。。。
上チビより1歳下のNちゃんはよく分かってるみたいで、リズム感や絶対音階がありそうです。
帰って、パパに話したら「上チビは上チビだからいいんだよ(^O^)」と。
『上チビは上チビでいいo(^-^)o』と思っているけど、
そういう話をすると、比べてると思われてしまうのか?!
私の話し方がいけなかったのか?!
単純に「Nちゃんすごいなー」と驚きを話したんだけど、
ちょっと反省(+_+)
今後も気をつけなきゃ!!!
午後は、久々のスイミング。
今回から、お友達のAちゃんも一緒に行けることになり、
上チビは喜んで行きました。
途中から、私も見に行ったら、
・先生と手を繋いでバタ足。10メートルくらい。
・プールに飛び込む。(先生がプールで手を伸ばしてくれている)
上チビ、頑張ってましたo(^▽^)o
スイミングに通わせたのは、気管を強くさせる為だけど、
プール出来るようになった姿を見るとやっぱり嬉しい!
こうやって、子どもに期待をしてしまいます(^_^;)・・・が、これって、上チビには負担に感じたりするよな~、
上チビには「プール、頑張ったね、ママ見てたよ(^O^)」と伝えました。
そして・・・!
夜は、久々に飲み会に出かけました。
上チビの幼稚園のクラスの懇親会。
ちょっと気を遣うけど、
でも、久々に飲めるのは楽しみ~(*^_^*)
パパが「何時でもいいよ~」と言ってくれたので、
調子に乗って、
懇親会のあと、知り合いの飲み会に途中参加させてもらいました(^_-)☆
そっちは気使わずに楽しかった~(^O^)
で・・・帰宅したのは午前2時前。
下チビがまだ夜泣き真っ最中なので、パパはとてもお疲れの様子でした(Θ_Θ)
ごめんね&ありがとう!
ホメオパシーの、二日酔いに効くレメディを飲んで行ったせいか、
飲んだ割には酔いも程々で、次の日二日酔いにもならず、良かったです('-^*)/
また飲みに行きたいな~(=^▽^=)
Posted by バブちゃん at
◆2009年10月05日20:35
│日常生活のこと