夏休みやくそくひょう

夏休みやくそくひょう幼稚園から配られて、

29日からつけなきゃいけないのを、今日つけてます(^o^;)


でも、おやくそくは29日からきちんと守ってますo(^-^)o



幼稚園とのおやくそく 『はやねはやおきをしましょう』


おうちの人とのおやくそく 『たべおわったら、おさらを、ながしにはこぶ』(食べ終わったら、お皿を流しに運ぶ)



今までは、「ごちそうさまでした」をするとそのままで、

私が片付けていましたが、

この夏休みを機に、流しまで運ぶ事が習慣になればいいなーと思ってます(^O^)/

今のところ、自主的に行うのが5割、

私かパパが「上チビちゃん、忘れてるよ~」と声をかけて気付くのが5割といった感じです。



他には、廊下の雑巾かけは、上チビのおしごとになりつつあります。


下チビがハイハイするので、雑巾かけなきゃ…→



面倒だなぁ…→



あ!上チビにやってもらうか:*:・( ̄∀ ̄)・:*:→



上チビちゃんお願い~♪(*^ ・^)ノ⌒☆



って感じで始まった雑巾がけ。



上チビも自分のやる事っていう気持ちになっていて、

家庭での役割が出来たという感じだし、


私もちょっとは家事の負担が楽になるし、



いまの我が家では一石二鳥v(^-^)v



上チビが、気が向くと、ダイニングのほうまで、雑巾がけしてくれます。


私「気が利くね(^O^)ありがとうo(^-^)o」と言うと、


ニコニコ嬉しそうです(=^▽^=)

同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
七夕のお願い事
下チビ、髪切りました
恋する上チビ
上チビ5歳になりました
私のお人形の話
2人で仲良く
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 上チビ胃腸炎 (2011-06-05 17:42)
 下チビのイタズラ (2011-04-07 22:54)
 真面目な上チビ (2011-01-02 22:00)
 冬休み (2010-12-28 01:27)
 上チビのメガネ (2010-10-15 22:05)
 ピアノの連弾 (2010-10-13 10:42)

Posted by バブちゃん at ◆2009年08月03日12:28家族のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。