上チビ成長メモ

引っ越しが決まってから、不安定な上チビです。
パパやママが、バタバタしているせいでしょうか(Θ_Θ)
そういうのを結構感じやすい子なので、可哀想です。。。


3月20日
幼稚園のお友達(女の子チーム)が、お別れ会を開いてくれました。親子合わせて20名くらい。

親の前だから、幼稚園とは多少違うだろうけど、普段こうやって遊んでいるんだなぁ~と、思いました。
引っ越し先でも、上チビのこんな笑顔が見られるんだろうか~?!


「子どもはすぐ慣れるから大丈夫ですよ~」
そんな言葉を、みんなからかけてもらうけど、
でも、知らない場所に入っていくのは、とっても勇気がいると思う(´∀`)
ちょっと恥ずかしがり屋の上チビなので、どうなるか心配です。


「そうだよね…親としたら心配だよね(*u_u) うちも(転勤した時)心配だったよ。でも、小さいうちに、どうやったら仲間に入れるか経験出来るって、いい経験が出来たと思えばよいよ~」…あるママさをのそんな言葉に、ちょっとほっとしました。



上チビのお友達のみんなへ。

引っ越しても、お友達でいてね(^O^)



21日
一番仲良しだったSちゃん。
パパ実家に帰省するために、うちにお別れに来てくれました。

上チビとSちゃんが遊ぶ姿は、とても楽しそうo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪
笑いのツボが似てる2人。

最後は、思い出会の、ガラガラドンをやってバイバイしました(^-^)ノ~~

Sちゃんとはまた会えるので、その日が楽しみです♪(*'-^)-☆


23日。
上チビだけで、お友達のRちゃんの家へ行かせてもらいました。
私は、荷造り(´∀`)


25日~26日。
上チビ、Hくんちにお泊まり。

朝から自分でリュックに、パジャマや着替えを詰めていました。

Hくんちには、私が入院中に何度かお泊まりさせてもらっていて、久々のお泊まり。
夕飯を食べて、私と下チビは帰宅…上チビは少しも帰りたい素振りもなく…ちょっと寂しい気もします(^_^;)



夜は、Hくんのお兄ちゃんの隣で寝たみたいです。

26日。
Hくんお兄ちゃんのお友達Cちゃんが来ていて、一緒に遊んでました。

かくれんぼや鬼ごっこのやり方が、いまいち分かってない上チビ。
Cちゃんは、「上チビちゃん、訳わかんないー(´・ω・`)」と言われ、相手にされてない場面も(^_^;)

だけど、上チビは嬉しかったみたいです。

夜、寝る時に、
上チビ「今日ね、Hくんのニィニのお友達が来てね、上チビね、『仲間にいれて!』って言ったら、Cちゃんいれてくれたの。嬉しかったよ。でも、ちょっとドキドキしたよ。」と話してくれました。

ドキドキしたのに、頑張ったんだねo(^-^)o
引っ越し先でも、少しずつ、仲間に入れるといいね('-^*)/

26日夜も、Hくんちで夕飯。(鍋など片付けてしまったので、助かりました)
途中で、幼稚園のUちゃんちから電話。
中国出身のUちゃんママが餃子を作ってくれたとの事で、いただきに行ってきました。
とってもおいしかったです。ありがとう(≧▽≦)ゞ

Uちゃんおばあちゃんから、手作りの切り絵もいただきました。ありがとうございます。




同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
七夕のお願い事
下チビ、髪切りました
恋する上チビ
上チビ5歳になりました
私のお人形の話
2人で仲良く
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 上チビ胃腸炎 (2011-06-05 17:42)
 下チビのイタズラ (2011-04-07 22:54)
 真面目な上チビ (2011-01-02 22:00)
 冬休み (2010-12-28 01:27)
 上チビのメガネ (2010-10-15 22:05)
 ピアノの連弾 (2010-10-13 10:42)

Posted by バブちゃん at ◆2009年03月31日01:00家族のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。